現実世界

日記

暑さ寒さも…

最近やっと涼しくなったと思えば、もう寒くなってきていますよね。 春と秋が年々短くなっている気がします…。 … 法医解剖に関して言えば、やはり夏と冬は解剖が多くなります。 夏 → 熱中症・脱水症や水の事故冬 → 低体温症や風呂溺 などの外因死...
雑記

故人の病歴確認の難しさ

近年、マイナンバーカードが健康保険証として使用できるようになりました。 まだ先の話でしょうが、今後、所持者の健康情報もマイナンバーと紐付けられるような時代がやってくるのかも知れませんね。 健康情報・病歴は、死因究明においても、最も重要な情報...
教育

解剖見学の是非

我々法医学者は日々法医解剖を行っていますが、法医学教室にはたまに“解剖見学”を希望される方がやってきます。 その多くが本学の“医学生”であり、法医学はもちろん「広く医学を学ぶため」という名目で見学を許可されます。(最近は何故か女性の方が多い...
雑記

もし身内が亡くなったら…

室蘭市の自宅に遺体を放置したとして、16日夜、△△歳の容疑者が死体遺棄の疑いで逮捕されました。この家に住む容疑者の80代の母親の行方が分からなくなっていることから、警察は、遺体は母親の可能性があるとみて身元の確認を進めるとともに、詳しいいき...
日記

臨床医との飲み会

先日、久しぶりに研修医の頃の同期である友達と飲みに行ってきました。 この数年間で、社会だけではなく、我々の環境も大きく変わっていましたねー。 職場が変わり、立場が変わり、家庭が変わり… 話が進むにつれて、自分たちも歳を取ってきたことを実感し...
雑記

大地震が来た時に法医学は…

「大地震が来たら、法医学はどうなるんだろう…?」 そんなことを考えることがあります。 ガス・水道・電気は止まって、、、臨床ではそれに対応するための訓練が事前に行われたりしますよね。 しかし、法医学ではなかなかそういう機会はありません。。 …...
雑記

直接死因と原死因の扱い

世の中にはいろんなニュースが流れています。 中には残念ながら、個人の死を報道するニュースも多くあるわけですが、、、 皆さんは「死因」と聞くとどういうイメージを持ちますか? もっと言うと、そういった死因にまつわる報道について、“原死因”と“直...
解剖

解剖のやり方ってどうやって勉強するの?

解剖(手技)ってどうやって勉強するのか? …“慣れ”です!笑 … ということですが、まだ入りたての院生さんなどと話すと、↑みたいな話がたまに出るんですよねー。 やはり入りたてで解剖に慣れていないうちは、解剖自体に時間がかかっちゃいますからね...
雑記

寝当直

皆さんが思っている以上に法医学者は薄給です。 法医学者は“大学教員”であり、「大学病院の医師」とは給与体系が全く違います。 つまり、そこにおいては、何ら医師であることの恩恵は受けられないのです…。 、、、しかし! 医師免許があることで”臨床...
研究

孤独な研究

皆さんは研究活動は好きですか!? 最近ノーベル賞の受賞者も決まり、ますます研究に興味が出てきた人もいるかも知れませんね。 … かねてからずっと言ってきているように、法医学者は研究ができた方が断然良いです。 それは、基礎医学にも分類されること...