雑記 科捜研と法医学 「科捜研のほにゃらら〜」そんなドラマが有名ですね。“科捜研”の正式名称は“科学捜査研究所”のことで、都道府県警の刑事部の中の機関です。似たようなものに“科警研”(かけいけん、科学警察研究所)というのがありますが、こちらは東京の警察庁に附属す... 2023.04.28 雑記
雑記 突然死の議論 それまで健康だったのに突然亡くなる…。解剖しても特に直接死因となる所見がない。血液を分析しても異常は認められない。そんな経過のご遺体に法医学ではよく出会います。…じゃあ死因は何なのか?こういうケースで多いのが、“急性心臓死”です。文字通り「... 2023.04.27 雑記
雑記 法医学教室のHP未更新問題 全国に法医学教室は多数(およそ80強)あるわけですが、その公式ホームページ(HP)が、、、殆ど更新されていない!(情報が古い!)内容が薄い!そもそも存在しない!今回はこういった問題について書いていきたいと思います。…法医学を目指そうと思えば... 2023.04.22 雑記
雑記 法医学者になった理由 「何で法医学者になったんですか?」何故か学生さんからよく聞かれる質問。予め断っておきますが、そんな大層な理由ではありません。…『普通に居心地が良くて、気付けば法医学者になっていた』これが理由です。笑何となく法医学教室の居心地が良かったんです... 2023.04.22 雑記
雑記 死因診断と臨床診断 法医学者の中には、「死因の“診断”」や「死後“診断”」とはあまり言わない人もいるそうです。私は特にこだわりがないので、“診断”という表現をよく使ってしまいます…。…しかし、法医学者の行う“死因究明(診断)”と、臨床医が行う“臨床診断”は根本... 2023.04.18 雑記
雑記 大学院に合格してから大変だったこと 前回の記事で「いよいよ法医学に進むんだ!」と感じた瞬間について書きました。もちろん自分が希望し、その道を歩み出したわけなので、その時はすごく嬉しかったです。しかし、その後まもなく、あることで私は困ることになります。今回はそれについて書いてい... 2023.04.16 雑記
雑記 法医学に進むんだなと実感した日 今回は少し私の思い出話でも書いていこうと思います。実際に「私は本当に法医学に進むんだな!」と感じたタイミングのお話です。……学部生のうちから、法医学教室にちょこちょこと出入りしていた私も、ある程度高学年になってくると、実際に法医学へ進みたい... 2023.04.15 雑記
雑記 何故今ブログなのか? もうすでに1つブログ(→法医学ブログ)を持っているのに、何故今回新たにブログを立ち上げたのか?いろいろ理由はあるんですが、一番の理由は「リアルな法医学者を知ってほしいから」なのです!の方は、法医学の知識を始めとした、結構お堅いブログになって... 2023.04.08 雑記